授業参観・PTA親子研修会
投稿: 谷地西部小学校 (15:43)
授業参観、PTA親子研修会を開催しました。
オープニングは全校合唱
明るい歌声が体育館いっぱいに広がります。
届けたいという想いが歌声にのって、今日が一番のハーモニーでした。
その後は、個人総合「はかせちゃんタイム」の発表
自分が好きな事、はてなを感じたこと、伝えたい魅力をおうちの人に聞いてもらいます。
クイズや、実演、実物を見せる等々、工夫を凝らした発表ばかり。
おうちの人からもたくさん感想をいただきました。
1年生 「くじらぐも」の音読劇
2年生 「お手紙」の音読劇
おうちの人にもどんどん指名し感想をもらう子どもたち。
お互いの想いが行き来し、あったかい時間です。
午後からは「キマイラ」の荒木さんを講師に親子体操&パルクール教室
「パルクール」とは、とどまらず体を移動させること。
自分の体力能力に応じてルートを自己決定し、チャレンジし続ける事。
今、求められている力がつまった運動だなと感じます。
明日から3連休。
おうちの人とたくさん体を動かすのもいいですね。