音づくりの楽しさ実感
投稿: 谷地西部小学校 (08:55)
昨日は校内授業研究会
3,4年生の音楽の授業を校内、校外の先生方から見ていただきました。
タブレットを使いこなし、自分たちの世界感を表現する子どもたち
なかなかぴったりの音が見つからない
イメージと音を何度も行き来し
自分達のイメージする音を創造します
私たちの生活を豊かにしてくれる音楽
時間いっぱい楽しく学習できました
授業づくりが楽しいと言って取り組んだ担任
アイディアを出し合ったり、デモ演奏に協力した先生たち
子どもの姿で語り合う事後研
教師も「主体的・対話的で深い学び」になりました
今朝も歌声が響きます♪