2024年4月の記事一覧
4.20 授業参観
全ての学級で、複式授業の様子を参観していただきました。
1・2年生
卒業生も授業参観に来てくれました。
3・4年生
5・6年生
昨年度の卒業生が教えてあげる場面もありました。
学級懇談会
4.19 学校の様子
【3年 外国語活動】
今年度初めての外国語活動
担任とAET(ティナ)の2名で授業を進めていきます。
【4年 理科】
4年理科は、1・2年担任の林教諭が受け持ちます。
【5・6年 道徳】
哲学対話に挑戦。
自分たちで問いを立て、
その問いについて自分の考えを出し合います。
【代表委員会】
各委員会の計画について話し合いました。
委員長の提案も、質問する側も、
しっかりと自分の考えを話すことができました。
【3・4年教室掲示】
【身体測定】
身長・体重・視力・聴力を計測しました。
「背伸びしないで。動かないでください。」
デジタル体重計です。
「穴の開いているところを、指で指すんだよ。」
6年生がやり方を教えてくれます。
静かな保健室で聴力検査を実施します。
【保健の掲示】
背比べできるような掲示を養護教諭がつくりました。
校長は、ルフィー(ワンピース)と同じ身長でした。
【5・6年 給食準備についての話し合い】
給食の準備の仕方について話し合いをしました。
担任がやり方を提案しながらも、
子供たちが、自分の考えを次々に出していきます。
担任の提案を否定する意見も自然に出てきます。
教師側からやり方を示し、できるようにすればすぐに終わる話です。
しかし、自分たちの思いが、学校生活に生きてくるという体験ができています。
時間はかかりますが、こういった場を大事にしていきたいと考えています。
これからも、一人一人が学校生活を自分事として考え、
対話を通して「自分たちの学校は自分で創る」ことを一つ一つ実現していってほしいです。
(話し合いの一部は、動画としてアップしています。)
4.18 学校の様子
〈昨日の様子も掲載しています。〉
【3・4年 書写】
3年生は、初めての書写です。
保護者の方が、授業参観に来てくださいました。
【1・2年 学校探検】
2年生が1年生を案内してくれました。
最初は遠くから見ていましたが…。
教室の中に入って、どんな勉強をしているのかを見てきました。
筆入れの中に何がはいいているのか、興味津々です。
6年生は、「線対称」について話をしてくれましたが、
何のことを言っているのか、よくわかりません。
「ここがね、垂直に交わるんだよ。」
「????????」
【5・6年 英語】
今年度は、5年生の英語を担任と庄司先生(AET)
6年生英語を(砂田先生)が担当します。
【1年算数】
数字を書く勉強です。
「2」や「5」が難しいようです。
【3年 国語】
自分たちだけで勉強を進めています。
今日は、新しい単元を交代で音読しました。
4.17 学校の様子
【3・4年体育】
ボールを使った運動をしています。
5・6年の担任が全ての学年の体育を受けもっています。
【5・6年生 音楽】
3・4年担任が、全ての学年の音楽を受けもっています。
「紅花の歌」と「校歌」を児童が伴奏しました。
【1・2年 体育】
棒を使った運動です。
友達が立てた棒を倒れる前に取ったり、
手のひらの上でバランスを取って棒を立てたりしました。
【5・6年家庭科】
家庭科は、特別支援学級担任が授業を受けもちます。
4.16 学校の様子
【大型モニター】
玄関ホールに、大型モニターを設置しました。
いろいろな情報を発信しています。
今後は、
子供たちが授業の中でつくった発表資料(プレゼンテーション)も
発信していく予定です。
また、来校者用の案内版としても活用しています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください。
今日は何の日?(YAHOOキッズより)
今日の予定や、教頭から子供たちのメッセージも流れます。
校舎周りの写真も写し出されます。
【1年 算数】
今日は数を数える勉強。
「分からない!」と素直に言え、
分からない友達のところに行って教えてあげている姿。
いい雰囲気の中で学習が進んでいます。
「『5』って、どう書けばいいかわからない。」
「こうやって書くんだよ。」
「できた!」
【3・4年国語】
4年生の試写です。
丁寧な文字で書くことができています。
【1・2年 道徳】
1年生とと2年生が一緒になって
「学校の楽しいところ」について
話し合いました。
【6年 社会】
「国民主権」について調べました。
6年生ともなると、学習内容が難しくなってきます。
タブレットに課題が送られてきます。
教科書や資料集を使って調べ、
ロイロノートにまとめます。