ブログ

学校ブログ

1/11 学校の様子

3学期が順調にスタートしています。

どの学年も落ち着いた雰囲気の中で

学び合っています。

 

【1・2年】動画有

1年生は、リーダーを中心に、

授業を進められるようになってきています。

 

2年生は、練習問題に取り組んでいます。

「分からない」と人を頼る力も身についています。

〈自律に向けて、人を頼る力はとても大切です。〉

 

【3・4年】動画有

自分で1時間のめあてを立て、学習に取り組んでいます。

自分でじっくり考えてたり、支援員さんを頼ったり、

友達に聞いてみたりしながら学びを進めています。

 

 

【5・6年】

5年生は、方言について学んでいます。

いつもながら、6年生は、ただひたすら、課題解決に向けて、

真面目に、そして、一生懸命に取り組んでいます。

今日は、初めて読んだ文章(池上彰が書いたもの)に対して、

自分の考えを書く学習です。

一人一人が3学期のめあてをたてました。

常に意識することが大切です。

 

【いつもありがとう週間】

児童会で計画した「いつもありがとう週間」

友達や先生、おうちの方々に感謝を伝えます。

(今日から始まったばかりですので、

 今後、感謝カードが増えていきます。)

 

 1.11 動画.pdf

 

ご来校ありがとうございます

放課後、2名の保護者の方が、

大谷選手のグローブと

書初めを見に来てくださいました。

ありがとうございます。

 

委員会で話し合って、使う順番を決めました。

明けましておめでとうございます

旧年中は保護者の皆様、地域の皆様方には、お世話になり厚くお礼を申し上げます。

新しい年が皆様方にとって幸多き年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

本年も谷地西部小学校の教育活動にご理解をいただき、ご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

 【担任から子供たちへのメッセージ】

〈1・2年教室〉

〈3・4年教室〉

〈5・6年教室〉

 

【3学期 始業式】

 始業式では、「辰」に関する話をしました。

辰年は変化の多い年、成長できる年ということで、

子供たちに、どんな年にしたいか式の中で聞いてみました。

「これまでも楽しかったけど、もっと楽しい年にする。」

「みんなと協力しながら勉強や生活をしていく。」

「友達と話し合いながら生活していく。」

考える時間を10秒しか与えませんでしたが、

自分の言葉で自分の思いを話すことができました。

大変すばらしいことです。

 

最後に、「なりたい」だけでは願いはかなわない。

「自分は、〇〇なる!」「そのために必要なことをやっていこう!」

 と話をしました。

《「私は、谷地西部小学校を楽しい学校にする!」です。》

 

【書き初め】動画有

1・2年生は教室、3・4年生は図工室、5・6年生は多目的ホールで

書初めを実施しました。

厳かな雰囲気の中、子供たちは集中して作品を書き上げていました。

1月23日(火)まで玄関ホールに展示してあります。

ぜひご来校ください。【9:00~16:00】

 

1.9 動画.pdf

 

2学期終業式

本日で、2学期が終了です。

暑い夏から寒い冬までとても長い学期。

一般的には、行事の2学期と言われますが、

本校は「学びの2学期」

行事精選し、学びを充実させた2学期となりました。

終業式の校長の話では、

子供たちと一緒に2学期を振り返ったところです。

また、全校を代表して、

3年児童と5年児童が、自分の振り返りを発表しました。

 

ブログは、1/8までお休みします。

多くの方にアクセスいただき、感謝申し上げます。

2024年も、学校の様子をお知らせしていきます。

今後とも、谷地西部小学校をよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

 

【終業式の様子】動画有

写真を見て2学期を振り返り、

子供たちからその時の様子について話してもらいました。

 

12.22 終業式.pdf

 

12/21 子供の様子

【1・2年 クリスマス会】動画有

子供たちが自分たちで企画・準備し、運営するクリスマス会。

楽しい会ではありますが、

「自ら考えて行動する力」と「考え抜く力」を

存分に発揮しています。

お忙しい中、保護者の方も参観に来てくださいました。

ありがとうございます。

 

ルールの説明

ビンゴ用紙に数字を書き込んでいます。

サンタ探し(かくれんぼ)の説明

手作りのクリスマスプレゼント

トナカイの角をつけてご機嫌です。

保護者の方、4名が来てくださいました。

 

【4年 男子児童による個人研究自主発表会】動画有

自分が興味があることを、長い時間をかけて調べ、

ロイロノートにまとめたものを

本日のロング昼休みの時間に、発表しました。

素晴らしい内容で、我々大人も、

知らない情報がたくさんありました。

どんな質問にも素早く答えられるところ、

まさに神業でした。

 

多くの子供たちが、発表を見に来ました。

 

【サンタが西部小にやってきた】動画有

西部小の子供たちは、とってもいい子たちばかりなので、

ちょっと早いですが、

サンタさんがやってきて、子供たちにプレゼント配ってくれました。

「メリー クリスマス!」

 

 12.21 動画.pdf

 

北谷地小学校との交流会

【北谷地小学校との交流会】動画有

1・2年生が北谷地小学校、

3年以上が谷地西部小学校を会場として

交流会を行いました。

今回が、7月に続き2回目となります。

 

〈2時間目〉

3年生は漢字の勉強

自分が書いたプリントをもとに、

グループで話し合いました。

 

4年生は英語の勉強

英語で自己紹介をしました。

 

5・6年生は体育館で学級活動と体育

 

〈休み時間〉

2校入り混じってのドッジボール

人数が多いと迫力があります。

 

〈3時間目〉

 3・4年生は、体育館でふれあいの時間

体を使ったじゃんけん大会。

誕生日順に並び替え

 

5年 国語

「冬」について話し合いました。

自分の考えを、普通に話せる西部小の子供たち、

すばらしかったです。

 

6年生 算数

西部小学校の子供たちがリーダーとなり

班での話し合いを進めました。

 

  北谷地小との交流会.pdf

 

12/19 学校の様子

【グラウンドでの雪遊び】動画有

雪が降り、子供たちは大喜び。

子供たちはグラウンドに出てて、

走り回っています。

「天気がいいと、雪なくなっちゃうよ。」

大人は、少しでも消えればいいのにな、と思っています。

 

〈昨日の昼休み〉

 

〈本日の朝 登校してすぐ〉

1・2年生はたった5分でも外で遊びたいようです。

 

 【4年 社会科の発表】動画有(2種類)

朝の時間に、これまで勉強してきた

山形の伝統工芸についてまとめたものを、

5年生に発表しました。

校長が教室に行ったときには、発表が終わり、

5年生が感想を発表しているところでした。

そうしたら、そのあと、校長のために

もう一度発表してくれました。

授業参観で見るレベルのクオリティーです。

 

5年生が一人ずつ感想を発表しました。

 

【授業参観】

本日も、保護者の方から授業参観に来ていただきました。

 

【4年生の作品】

興味のあることを短い言葉で表しました。

 12.19 動画.pdf

 

12.18 学校の様子

【1・2年 算数】動画有

1年生は、練習帳を使って、これまでの復習を。

2年生は、九九表を使って、

同じ答えになる九九の秘密を探っていました。(動画のみ)

 

 

【3・4年】動画有

ことわざを覚えながら、

かるた取りをしました。

「犬も歩けば棒にあたる」

 

【5年 理科】動画有

食塩とミョウバンを水に溶かす実験の後の考察です。

とける量を増やすのに、

水の量が関係するのか、

温度が関係するのか…?

話し合いを進める中で、分子レベルで話す場面も…。

難しすぎます。

実験結果をグラフに表し、視覚化して話し合います。

 

【6年 社会】

明治の様子について、自分で調べ、まとめています。

 

 12.18 動画.pdf

 

12.15 学校の様子

【1・2年 体育】動画有

跳び箱運動です。

1・2年生は、全員が4段を跳べます。

素晴らしい!!

 

まずは、ステージに上がる練習

跳ぶ感覚を確認しています。

 

実際に跳んでみます。

 

【3年 社会】

警察の仕事についてまとめます。

まとめ方は、「ノートに」「タブレットで」

子供たちが自分のやりやすいやり方でまとめます。

 

【全校 合同音楽】動画有

5・6年生の代表が授業を進め、

全校一緒に音楽の学習をしています。

 

2月の授業参観は、

今年度は、学級での学習発表会だけではなく、

体育館で、全校音楽もご覧いただく予定です。

手話を取り入れた歌の練習をしています。

山形県民歌「最上川」の伴奏(音取り)は、

4年児童です。

縦割り班で、手話の練習をします。

低学年の手を取って教えてくれています。

微笑ましい光景です。

 

手話を入れながら歌を歌います。

3・4年生は、「練習済」ですので、

前に立って見本を示してくれました。

 

 12.15 動画.pdf