ブログ

2023年8月の記事一覧

スーパー見学

3年生の社会科で

町内のスーパー見学に行ってきました。

物を売る工夫について学んできました。

帰校後、見学してきたことをもとに、

タブレットを使ってまとめました。

「どうして、こんなに多くの種類のミニトマトがあるんですか?」

「各家庭によって、好みが違うからだよ。」

「こっちは、お弁当用のミニトマトだよ。」

撮影してきた写真データを

自分のタブレットに移動してもらっています。

 

必要な写真を選択し、

ロイロノートを使ってまとめていきます。

児童作品展(夏休み)

夏休みの児童作品展は明日までとなっております。

ご都合のつく方、ぜひご来校ください。

本日、一人の方がいらっしゃいました。

ありがとうございます。

1・2年生の図工の作品も掲示してあります。

色画用紙(黒)にチョークで絵を描きました。

修学旅行 事前学習

9月7日、8日、

1泊2日で修学旅行を予定しています。

その事前学習を行いました。

旅行会社の方に来ていただいて、

自主研修の行程について相談にのっていただきました。

バスに乗り遅れた場合、見学時間が伸びた場合など

いくつかのパターンを考えていたようです。

(計画書はタブレットを使って作成しています。)

学びの様子(8/29)

【2年 国語】

自分たちで話し合いながら、

段落分けをしていました。

頭を寄せ合って話し合う姿が

微笑ましいです。

【3・4年 道徳】

子供たちが自分たちで授業を進めます。

担任は、板書担当です。

【5年 算数】

三角形の内角の和の勉強をしていました。

(3tの核を足すと1つの180度になる。)

デジタル教科書や実物投影機を使いながら、

それぞれの考えを発表し合いました。

 

子供たちの学びの様子(8/28 3校時)

【1・2年 図工】

色水遊びをするために花びらを採集

【3・4年 体育】

WBGT30度越えのため、

ワークスペースで体育

【5・6年 図工】

針金を使った作品作り

完成した作品は、タブレットを使って共有

移動お話会(8/28)

移動お話会を実施しました。

各クラスごとに、

「昔語り」と「読み聞かせ」を

していただきました。

食い入るように話を聞いている

子供たちの姿が印象的でした。

8月25日 子供たちの様子

【2時間目の学びの様子】

(1・2年 体育)

暑さ指数(WBGT)が「28」を超えていたので、

ワークスペースで体ほぐしの運動を行いました。

涼しい環境の中で、子供たちは目一杯、体を動かしていました。

(3年 社会)

スーパーマーケットの利用について

調べてきたことを、黒板にまとめていました。

 

(5・6年 算数)

どちらの学年も、図形について学んでいました。

6年生は、担任からの深い「ツッコミ」にも、

しっかりと答えていました。

内容を確実に理解している証拠です。

 

【熱中症予防指導】

熱中症から子供たちを守るために、

中間休み、自分の命をどう守るのかについて

教頭より全体指導を行いました。

・水分補給 

・帽子着用 

・日傘の使用

・暑さ指数の数値によっては、グラウンドや

 体育館で遊ぶことはできない

・できるだけまとまって下校する

・ちょっとでも体に異変を感じたら

 地域の人に助けを呼ぶ  等々

 

また、今後数日間、子供たちが下校する際、

暑さ指数(WBGT)が31を超えている場合、

途中まで、

教職員が児童を引率することといたします。

この際、メールでお知らせいたしますので、

可能なご家庭は、学校まで、または、途中まで

お迎えに来ていただけると大変ありがたいです。

 

8月24日(木)2時間目の様子から

【1・2年生】図工 「チョークでえがこう」

黒い色画用紙にチョークで絵を描くための

構想を練る時間でした。

 

【3年 保健】

会議室で養護教諭と

日常の生活で気を付けることについて

学びました。

(画像ありません。)

 

【4年 算数】2位数÷2位数の筆算の仕方を考える。

 

【5年 算数】平行四辺形の作図(三角形の作図を活用して)

デジタル教科書を活用して

自分の考えを発表しています。

 

【6年 算数】拡大図

いつものように自分たちで学習を進めていました。

校長「拡大するときは、角度は2倍にしないの?」

児童A「角度を変えちゃうと、形が変わるし、

    例えば120度を2倍にしたら

    とんでもないことになっちゃう。」

児童B「角度は、図形の形を決めて、

    辺の長さが大きさを決めるんだよ。」

すばらしい子供たちです。

 

 

しっとりと、普段の授業が始まりました

8月23日(水)授業の様子から

【1,2年算数】

1年生は時計の勉強

2年生は2位数+1位数の計算の仕方

【3,4年生】

国語 新出漢字練習

【5,6年生】

2学期のめあて

1学期のめあてと比較しながら書いていました。

2学期スタート

8月22日(火)、

谷地西部小学校の2学期がスタートしました。

始業式で校長から、

「やれば、必ずできる」とは限らない。

しかし、

「やれば、必ず成長する」

だから、

「まずは、やってみよう!」

「いろんなことに挑戦していこう」

という話をしました。

 

 

【作品展】

子供たちの夏休みの頑張りを

今月末まで、

展示ホールに展示しております。

9:00~16:00にご来校の上、

ぜひご覧になってください。