ブログ

学校ブログ

べに花 間引き

畑の先生のご指導の下、3・4年生が

べに花の間引きを行いました。

3~4本育っているべに花のうち、

元気のよい太いものだけ2本程度残しました。

「去年は2時間かかったのに、

 今年は1時間で終わった。」と、

4年生が話していました。

2年目なので、要領よく作業が出きたようです。

6月6日(火) 学校の様子

運動会明け、「燃え尽き症候群」になっていないか

心配していましたが、そんなことは全くなく、

どの学年も1時間目から生き生きと学んでいました。

1年生 引き算 

2年生 長さの計算

4年生 角度

6年生 福沢諭吉とは・・・。

運動会

無事、運動会を終えることができました。

ご協力くださった保護者の皆様に感謝いたします。

子供たちの頑張りの様子を写真でお伝えします

【でかパンリレー】

【タイフーン】

【PTAまり入れ】

【6年生 最後の運動会】

最後の応援練習 

運動会本番を明日に控え、朝の時間、

最後の応援練習を、赤白とも

体育館で行いました。

お互い背中合わせになっての練習。

相手に負けまいと、精一杯声を出す子供の姿を見て、

本番前ですが、感動してしまいました。

明日、晴れますように。

みなさん、天気祭り、よろしくお願いします。