学校ブログ
1月28日 学校の様子
学習室 国語
「どうぶつの赤ちゃん」の勉強が終わりました。
勉強で使ったプリントをまとめて、冊子にしました。
学びの足跡を残しました。
1年国語
「ことばあそびをつくろう」の勉強です。
ぶたいの中には、ぶたがいる。
いわしのなかには、〇〇がいる?
いわ?わし?
どっちだろう?
「いる」だから、「わし」じゃない?
「いわ」だったら、「ある」でしょう。
2年
今日から「スーホの白い馬」の勉強に入りました。
CDの範読を聞きました。
3・4・6年 合同算数
3.4年担任が出張ということで、
合同で算数を行いました。
分からないことがあると6年生が教えてくれます。
異学年の交流は、
教える方にとっても
教えられる方にとっても
貴重な体験です。
スキー教室 IN 天童高原スキー場
1月24日(金)
天童高原スキー場にてスキー授業を実施しました。
天候にも恵まれ、
子供たちはスキーの楽しさを
存分に味わいました。
また、多くの保護者の方々よりご協力をいただきました。
だんごさし
1・2年生が、おうちの方々と一緒に
だんごさしをしました。
進行役の3人
はじめのことば
今日の先生方
だんごをこねる
色をつける
茹でる
だんごをあげる
だんごを食べる
食べる
こっちでも食べる
きなこだけ、食べる
だんごをさす
持ち帰り用の
だんごをさす
とても楽しい時間でした。
1月23日 学校の様子
1年算数
「ならびかたしらべ」
ビンゴカードのような「付録」を使って、
十の位が「〇」の数字
一の位が「〇」の数字を探しました。
十の位が「1」の数字です。
2年算数
紙テープを使って
「3m物差し」を作りました。
6年社会
明治時代の歴史上の人物を調べ、
発表し合いました。
「陸奥宗光」
「東郷平八郎」
「野口英世」
「与謝野晶子」
「夏目漱石」
1月22日 学校の様子
1年国語
どうぶつの赤ちゃんの勉強です。
学習プリントを使って学習を進めています。
2年国語
雨の音をことばであらわしました。
ザーサー?ポタポタ?
4人で協力しながら勉強を進めています。
1・2年体育
なわとび、がんばっています。
3年国語
知らせたいことのまとめです。
ワードやロイロノートを使って
伝えたいことをまとめています。
今日も保護者の方がきてくださいました。
4年国語
2時間目は、読書の時間でした。
5・6年体育
スキー授業
今週の金曜日に、天童高原でスキー授業を実施します。
1月21日 学校の様子
3・4年 算数
3年生は整数の筆算
4年生は小数の筆算の勉強です。
たくさんの練習問題に取り組みました。
保護者の方が来校し、支援してくださいました。
5年理科
電気の流れと極について調べました。
電気を流すと、方位磁針の向きが変わります。
6年社会
明治の人物について調べています。
一人一人資料集やタブレットを使いこないしています。
「領事裁判権って何だ?」
分からない言葉があれば、すぐに自分で調べることができます。
就学時オリエンテーション
1月17日(金)に
令和7年度入学予定の子供たちが来校しました。
5年児童と体育館や教室で遊びました。
元気いっぱいの5人でした。
入学式が楽しみです。
体育館でおにごっこ
谷地西部小学校クイズです。
「谷地西部小には、子供たちが何人いるでしょう?」
お絵かきもしました。
最後にみんなで記念撮影
持っている折り紙(チューリップ)は、
5年生からのプレゼントです。
1月17日 学校の様子
1年算数
ペアになって、足し算、引き算の問題を出し合いました。
先に5問正解した方が勝ちです。
2年算数
数字の見方について勉強しました。
3年国語
紹介文を書いています。
社会の時に勉強した
河北町のよさ(施設・行事等)を参考にしています。
4年国語
熟語の意味について調べました。
5年国語
意見文を書いていいます。
根拠をしっかりと示して自分の意見を文章に表します。
なかなか、難しい活動ですが、
子供たち、一生懸命取り組んでいます。
6年国語
交流会で使う
「自己紹介パンフレット」が完成しつつあります。
1月16日 学校の様子
1年国語
ものの名まえの勉強です。
お店屋さんごっこで「売る」ものの絵を描きました。
「ぼくは、『さかな』の絵を描いているよ。」
「ぼくは、『とりの絵』」
「私は、『くだもの』の絵だよ。」
2年算数
大きな数の勉強
「100が100こで、、、、。」
「10000だ!」
5年理科
電磁石の勉強です。
今日は、100回巻のコイルを作りました。
1月15日 学校の様子
1・2年 体育
なわとびに挑戦しています。
2人1組になって跳んだ数を数えます。
準備体操はストレッチ。
子供たちだけで進めています。
3年算数
九九表にはないかけ算を、どうやって求めるか?
今日も保護者の方が来校してくれました。
本当にありがたいことです。
4年算数
面積のテストです。
しっかり学んだようで、
すらすら書けていました。
5年国語
意見文を書く勉強ですが、
その前に新聞を読んで参考にしています。
なかなか難しい勉強です。
6年国語
2月5日に、小規模校の6年生の交流会が予定されています。
その時に使うパンフレットを作っています。
司書による読み聞かせ
月に数回来校してくれる司書による読み聞かせです。
今日は、十二支の始まりの本を読んでもらいました。