2021年10月の記事一覧

秋の収穫間近

3・4年生が畑で育てている大根・白菜・チンゲン菜が大きくなっています。

畑仕事、花壇の整備など、3・4年生は、本当に気持ちよく働く子ども達です。

野菜を育てながら、野菜が大きくなる様子、土の状態、虫、天気など、

様々なことを感じることは、すばらしい勉強だと考えています。

5・6年生、慈恩寺へ

10月26日(火)、慈恩寺に行きました。醍醐小学校の6年生との交流です。

醍醐小学校が総合で学習した慈恩寺の事をガイドしてもらいました。

慈恩寺を知るとともに、他の学校の総合学習に触れたことも、

有意義な学びになりました。

新しくできた慈恩寺テラスでは、大画面のシアターも見てきました。

1年生「秋とふれあおう」朝日少年自然の家

10月26日(火)、あいにくの雨。しかし、6名の1年生は元気よく、

左沢の朝日少年自然の家に出かけました。キャンプ場のところで

焼き芋をして、周囲の林の中を木の実探しで歩き回りました。

木の実は、サツマイモのつるで作ったリースに付けたいと考えています。

サツマイモは甘くて、温かく、とてもおいしくて大満足。

多めに焼いて、学校にお土産にしました。

ごはん茶碗・ランチョンマットいただきました!

10月21日(木)、JAさがえ西村山の逸見河北支所長様と藤田監事様がおいでになり、

5年生にごはん茶碗、1年生にランチョンマットをご寄贈いただきました。

コロナの影響での外食産業の低迷などもあり、

米の消費減少に拍車がかかっているとの話もお聞きしました。

ぜひ、家族でお米のおいしさを話しながら、食事してほしいと願っています。

ふるさとの風景から田んぼが少なくなっては大変です。

 

ゲストティーチャー(大工さん)

10月20日(水)5時間目、

大工をしていらっしゃるPTA会長の竹屋さんにおいでいただき、

3・4年生図工で、釘打ちとのこぎりの使い方を教えていただきました。

竹屋さんの大工道具にも興味津々。

道具の説明も、さすがプロです。

プロに習うとあって、子ども達は真剣でした。